混沌なるおもちゃ箱2nd

PCネタ・家電、時折オカルトオーディオ批判……あと、趣味の国際関係論?適当です

2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ヘキサコア(^^;

うーむ、現状では使い切れないと思いますけど、中々に刺激的ですね。 2.8Gで2万円台前半@impress http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100427_364107.html というバーゲンプライスで出てくるのですが、モノ自体はサーバ用に売っているOpter…

えっと、ソケットの種類がごっそり増えるの?(汁

なんか、下手に増やすくらいならATOMの如くオンボードにしてくれと思っちゃうんだけど(汁 サーバも含めて4種類とか@impress http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100426_363357.html レベル毎に差別化し、それぞれで互換性を絶ってしまうの…

完全にネタ動画ですが

あり得ん……あり得んわぁ(^^; GeForceGTX480のQUAD-SLIだなんて(^^; ワットチェッカの示している消費電力があり得ないですよ、ピークで1.5kwってなんなんだいったい(汁 確かに、GTX480の4枚差しならあり得ることですが、ベンチマークの画面と見合っ…

ん~……若干安くなっただけに見えるけれど

OEM版でガツンと安くしてくるのかな? 通常販売参考価格だと@ITmedia http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/22/news051.html 実売とあんまり変わらない(2007)様にも思えるんですが。 どのみちPowerPoint必須なら、29.8kで普通に販売される形にな…

光出力が無い環境なら……ですが

うん、鎌ベイアンプ2000の発売が近いようですね。 でも、アナログメーターは要らないと@ascii24 http://ascii.jp/elem/000/000/515/515249/ 思うんですけどねぇ……代わりに、ヘッドフォンジャックを6.3mm 3極のフルサイズにしてほしかったな(笑 私の場…

こういった商品を見ると……

置き場さえあればですが、本格的にシステムを組んでフライトシムをブン回したくなりますねぇ。 ただ、このシステムだと@impress http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100417/ni_cx65f.html フットペダルがないので、微妙なバッティングを起こさ…

ということは、現行のチップそのものは

コンシューマ向けとしては短い寿命で終わるのかな。 ソケットその他とか@impress http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100412_360173.html 直ぐに丸ごと変わっちゃたまらん(笑 もちろん、LGA775のままCore2Duo系へと進んだ過去もあるので、…

うーむ、こりゃ無いわ

RadeonHD5870とGeForceGTX480のどちらが五月蠅いかと言うベンチなんですが、これは酷い(^^; 消費電力のスタート値もそうですが、冷却ファンの音も凄いですね。 流石に、使う予定が全くないとは言えど、周辺投資も含めて5870を選ぶでしょう。 もちろん、…

さて、日本では今月末に発売なのですが

じゃあ、実際購入するかとなると、私ではあり得そうにないですね。 余暇も何も出さないってのもアレですが@apple http://www.apple.com/jp/ipad/ アメリカでの発売価格が、Wikipediaからとなりますが16Gモデルで499$~となっており、どれくらいの価格でぶ…

えっと、消費電力的に考えても問題外です

その上で、SLIで使った場合の消費電力が700Wを上回るってどういう事ですか(汁 もちろん、単体で使ってSLI並の数字が出るけれど@4game http://www.4gamer.net/games/099/G009929/20100326043/ DirectX11に特化したGPUで、物凄くパワフリャなのは分かりますが…

まぁ、液晶テレビに取り付けるオプションみたいな感じの製品かな

えっと、SiSの暗黒卿搭載なの? ほえー……Atom230ってSISとコンパチ効くのか@日経BP http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20090622/1016260/ あとは、見るからにネットブックから液晶を取っ払いましたよという代物ですね。 その辺りとか、SiS672+968と…

つらつらとWebを散見しつつ子供手当なんて馬鹿らしいものを

御破算にして消し去ってしまいたいと常々思うわけですよホント。 何というかな、趣旨からずれまくりだと思うんです@痛いニュース http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1449593.html (真っ当に考えるなら……いや、謎の鳥なんて頭がまともとは思えない…