混沌なるおもちゃ箱2nd

PCネタ・家電、時折オカルトオーディオ批判……あと、趣味の国際関係論?適当です

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【これってさぁ】子供家庭庁って要らなくね?【生活保護の枠組みと見直しで良いと思うんだが】

正直、現状の生活保護制度そのものを見直す事(外国人の受給者?お国へ帰りなさいって帰化してないんだから受給資格無いでしょ)と、生活保護ビジネスみたいなのを全て否定するわけじゃないがメス入れにゃ……ネ? Colaboと繋がりのある"あの大物達"の実名を全…

【野生化した豚が】アメリカ大陸って豚って居なかったんだよね【大問題】

でもって、豚って逃亡するとすぐに野生に戻って適合する上に…… 病原体の巣窟になるんだよなぁ……U-1NEWS https://you1news.com/archives/76121.html 悪環境に強く、繁殖力も高く(なんせ、1年かからず子供を生むし、多産多死な生物でもある)、嗅覚に優れ物覚…

【構造的には】キーボード版のVD持ちみたいな奴だなぁ……【折りたたんだ状態が基本?】

親指操作に、各種ポインティングデバイスをもってきて…… 他で入力動作何だと思われる@impress https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1481148.html んで、左右の展開部分を開いてデスクトップモードと……ヒンジ部分が脆弱だったり其処に通っているであろ…

【磁石で】要するに、磁石の温度が上昇すると磁場が……【冷やす原理】

消失してしまう温度限界が有って、このあたりの特性と限界性能を引き上げるために冷却したりとか有るのを…… 磁性体を選ぶ事で、熱交換器に応用する研究ってことね……@ 現代ビジネス https://gendai.media/articles/-/106193?imp=0 現状、一般的な冷却装置と…

【現状、PCファンには】トロダイルプロペラ作ってPCファンに仕立てる実験したってよ【向かないってオチ?】

実験を試みたのは、RTX40xxの焼損事例の解析動画を上げてた人だよねこの人達。 I Turned MIT Award Winning Toroidal Propeller Into A PC Fan | Fan Showdown S5 Special まぁ、設計が最適化されていないってのも有るけれど、通常型のプロペラで羽の数を増…

【FireFoxと】いやぁ、30分くらいスッタモンダして……【X-Mouse併用してる香具師】

そっかぁ、セキュリティ強化でマウスまわりの拡張ツールで問題出てきちゃったか…… Firefox110にアップデートして調子がおかしい人……@impress https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1478676.html もっかして、自分みたいにX-Mouseを愛用していませ…

【ダグラムと】はい、入れ替えのシーズンなのです【ビッグオーかなぁ】

サンチャンの配信ラインナップ切り替えのシーズンなのです…… 【予告】サンライズチャンネル NEXT配信ラインナップ! 2023年2月 ラインナップを書き出すと……(概要より引用) -----------------------------------------------------------------------------…

【テジャス系だと】見た目から、高翼のテジャスに対して低翼【機動性にリソースが振られてるってことか】

インドのHLAから、ナショナルプロジェクトに真っ向から競合する計画が発表と…… まぁ、シンプルに纏めてるんじゃね?@航空万能論 https://grandfleet.info/indo-pacific-related/aero-india-hal-unveils-hlft-42-supersonic-trainer-light-fighter/ 低翼で、…

【NLAWだからだと】ミサイルって言うから複雑そうに思うのであって……【思うぞな】

NLAWってのは、恐らくM72-LAWみたいな立ち位置で現代の戦闘車両に対応できるお手軽兵器を目指したもんだと思うわけだが…… 照準装置こそキモであって、ロケット弾そのものは単純なジャイロ安定式で……@航空万能論 https://grandfleet.info/european-region/sa…

【あ、高度が】はて、最初は……【20000フィートなんだ】

五大湖上空で不審な届け出のない気球って事だから、高高度だと駆け上がって一撃って感じでF16で落としたんだろうなと思ったわけです。 って、20000ftって高度6000程度ぢゃんと(空路の障害になるぢゃん)@航空宇宙ビジネス短信T2 https://aviation-space-bu…

【最初に思ったことは……】どっから飛ばしたかに寄るんだけど……【分かるな?w】

アレだろ、自分たちが内陸から飛ばしたのを自分で撃ち落とすオチだべぇ。 中国が山東省青島市付近で正体不明の飛行物発見 撃墜を準備(2023年2月12日) 無人偵察機だったら、高高度を飛ばして無害通航権を盾にして領空侵犯させずに飛ばすと思うんだよね。 とな…

【メインメモリ以外は】ん~……まぁ、院まで行くと買い替えが視野に入ってくるな【及第点やな】

所謂、大学生目線での~……ってノパソ@iiyama i5で、割りと電池が持って14型だけど1kgなんとか切ってる@ITmedia https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/10/news168.html 開発環境とか必須な学部でないなら、ブラウザとオフィス入れて自宅のNASと学…

【車体というか】こういう噂、どっから出てきてるんだろね?【サスペンション周りがね?】

74式戦車でしょ……運用開始当初、割りとハイドロニューマチックサスペンション周りとか色々ネ? でもって、相応にくたびれてきていて配管周りのダメージだったりパッキンなんか汎用品で行けるのかな?@航空万能論 https://grandfleet.info/indo-pacific-rela…

【今の仏独の姿勢からしたら】たびん、K2PLみたいな派生型とか……【そうなるかもねぇ】

ソッチの系統で、そもそも論として地元サプライヤー+欧州のコンポーネントメーカー製品で全部賄える製品だから。 そら、仏独から全部買えって形で押し付けようとするレオパルド系列よか@航空万能論 https://grandfleet.info/us-related/us-media-k2-may-dri…

【なんか妙に安く】コレ、OSのFix提供って望み薄って考えると……LineageOS化かなぁ?【売ってたんだっけ】

要するに、テンセントに買収されてソッチの資金を当てにしていたのだけれど目論見が外れて首吊り状態って事よね。 正直、スマホで其処までゲームとかやるのが自分的にリソース配分としてどーなのって思うわけだが@すまほん https://smhn.info/202301-blacks…