混沌なるおもちゃ箱2nd

PCネタ・家電、時折オカルトオーディオ批判……あと、趣味の国際関係論?適当です

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【ほっとんど】わし、殆どテレビ見ないんだよね【誰だか判りませんw】

アニメ・映画・ドキュメンタリー……あとは落語とか演芸系とか見るけれど、ドラマや雛段バラエティなんて最初から見てなかったりする(藁 なので、幾らか判る役者は居るけれど出演作品見てるかって殆ど見てない@NEWSまとめもりー http://www.akb48matomemory.…

【コマンドラインでの使い方を理解すると】MS純正ファイルリカバリツール(ただしコマンドライン)【一皮剥けるんだけどな】

そして、バージョン 2004以降必須……2004で記憶域ボリューム周りのトラブルってファイルシステム周りのアップデートも入っているからってコトかな? GUIのツールであっても、要するにドライブを選択してサルベージオプションを選択して~……って@impress http…

【そもそもだな】とにかく、色々な意味でリスクとか利便性があるのさ【高リスクな中国に出かけてまで買わない】

何故に、わざわざ手間暇時間コストまでかけて中国に出かけて買い物なんかしなけりゃいかんのだ? そして、中国製のリスクって色々有る訳で、間に尼とか一枚噛ませるコストで面倒をカバーするのさ@ https://you1news.com/archives/1772.html なので、その辺…

【それな、自由じゃなくて】自由って言えば何でも通ると思ってるのか……【他者の健康を侵害するってこっちゃ】

マスクをしない自由?そら結構なことですが、あなたが無自覚感染者だったと仮定して周りに被害を撒き散らす自由? 極論すると、自分の自由を守ると共に皆の自由を守るためにもマスクしたほうが合理的で利益に叶うのさ@政経ch http://fxya.blog129.fc2.com/b…

【ゴリガラスって】自分の用途だと、iPlay20とX Neoなら【大きいわ】

前者かなぁ……5chスレとか読んでると、SDM660にOLEDちぅても。 解像度こそ低いけれどWUXGAのSC9863A だけど自分的には十分@秋葉ぶらり http://akiba.jpn.org/?p=76848 ガラスフィルム張り付けると反応が鈍くなってフィーリング悪化なら張らない@秋葉ぶら…

【皇紀って】もうね、youtubeで見てインジケーターでサムネイルザックリみればおk【書くんやで?】

ネタにしても滑りすぎでつまらん……君には失望したよ。 【NHK版】皇暦2680年西暦2020年 政見放送 東京都知事選挙 後藤輝樹 ニコニコ実況コメント付き 何でこういう人出てくるかな脳味噌のリソースを無駄にしてくれたことに対して謝罪と賠償を(ry まぁ、ぼ…

【Tofuインタコネクトの】富岳の対比ネタなんだけどな【6次元メッシュトーラスって二次元図じゃ頭がこんがらがる】

まぁ、余所も次世代機の開発に余念が無いし、富岳用に開発されたA64FXって一部に向けて外販される予定ですから兄弟機が増えるねっ! で、まぁ此方のネタなんだけど韓国のスパコンって@News U.S https://news-us.org/article-20200624-00154620111-korea 何…

【高くなってる街だから】うわぁ、重慶すごいことになっとるのぅ【ビジュアルが滝である】

サムネイルにね、目が点なの(- -; 長江流域主汛期 貴州大雨成災 重慶撤10萬人-民視新聞 三峡ダムって、放流しても更に流れ込んできて……となると、今後は下流域を水浸しにしてでも放流し続けなければダム崩壊&下流域の人口が押し流されて死者が億単位なんて…

【ARM系で】ついに発表しましたね、アポーの脱intel【コアの数で押し通しているのかなぁ】

Cortex-A75系とかで、iPhone系のSoCを大幅にコア数増やしてGOかなぁ……ま、ネイティブコードにコンパイルして実行すればいけるのか。 ようするに、Xcodeがキモで如何にARM系のチップに変換してたくさん載せたコア数で性能を買うのかな?@impress https://pc.…

【メインメモリ6GBって】まぁ、GeminiLake N4100(実のところ、Celeron J4115)なので【こんな半端なの初めて見た(^^;】

OSのアップデートとか、負荷がかかると途端に使い物にならなくなるので、寝ている間にアップデートさせるのが基本になるようにプロファイルを設定することが必須事項かなぁ。 ただ、128GBのeMMCに増設でM.2 SATA-G6(2242サイズ)が使えたりと@impress http…

【パっと見、良さげに見えるじゃん?】まぁ、RK3326って時点で終了!解散!【でも、Cortex A35 QuadCoreなんだ】

何故かというと、A53より新しくはあるが、更にローエンド向けのコアとして今でも一部見受けられるA7コアを置き換えるエントリーレベル向け(日本だと、普通にエントリーモデルでもA55x8とかA7x系とA5x系を組み合わせたクラスじゃないと見向きもしないでし…

【いやぁ】あー、コレをイルベ民がカラー印刷して飛ばしたの?w【これは笑うw】

開城の連絡事務所を爆破って、元ネタ提供が5chだったの?w いやぁ、世界クソコラ選手権……これ、トラソプのヲサーンもバカッターで呼びかけたら面白いかもしらんよ?w@あじあにゅーすちゃんねる http://toua2chdqn.livedoor.blog/archives/56870945.html …

【おかしいおかしいと思ったら】まぁ、安タブ買ったんですよ【自分のmicroSDカードが壊れていた件】

ALLDOCUBEのiPlay7Tと言ふモデル……尼で8.1k(税込み送料無料)だったのです。 でもさぁ、トップページだけ日本語で@ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/parm/iplay7t-parm/ 別にオイラ的に構わんけど、個々の商品紹介がグローバルのまんまってアレだと…

【見たトコ機能的には】【X470のリニューアル版って気がする】

まぁ、B550の値段がB450マザーと同列にはならないと言うか、B450マザーの後継はA520マザーだと思うのね(で、ストレージのポート数的に自分的に無いかな) 省電力重視なら、一〇世代のCore-i5か7で設定を絞りコア/スレッド数でプロセス数を裁く常時稼働機か…

【中古潰しというより】何時だったかな、PS4の在庫リスクって話が【販売店の都合じゃねぇかなぁ……】

米国での販売統計から出ていて、PS4本体は売れるけれどパッケージ版ソフトの在庫リスクが顕在化してたんだっけな(DL専用版も多く、パッケージ版でもアップデータのダウンロード量が多いのでDL版と変わらんとか) 月額会員なら、そもそも配信されるゲームだ…

【米国の選挙戦って】コレ、選挙妨害を理由に武力鎮圧するフラグよね【封切りが何時かな?】

関わっている連中とか、選挙に寄らず暴力でもって奪取したって事だし? これによって、米国合衆国憲法に定める所の~……@な、だから言っただろ。 http://dakaraittaro.blog.jp/archives/6336661.html 選挙妨害と修正第二条による武装権(ただし、連邦政府に…

【ソ連式設計の空母って】今時の母艦って、格納庫では……【格納庫は密閉性高めかな?】

艦載機への燃料充填率(ま、ケロシン系だからガソリンほどじゃない……寒冷地仕様だとモロにガソリンみたいな組成だろうが)ってどんなもんだろね? それでも、空母であれば10機以上が常時格納庫にあると考えれば@YahooNews(あ、やっぱりJSF氏が書いてる) h…

【ウチのDCP-L2520Dでも】今月の窓UPDで、プリンタが使えなくなったテスト【発生したョ】

我が家でも発生しましたねぇ……丁度プリントアウトしようとしていて焦った(^^; まぁ、強引にUSBコネクタ引っこ抜いて指し尚したら認識しましたけどね?@ニッチなゲーマーのPC環境構築Z https://www.nichepcgamer.com/archives/windows10-windowsupdate-p…

【クラウドとオンプレミスの区別が】マイナンバーをフルに活用するなら、クラウドにしてもパーソナルクラウドだとおもうけどね【全く付いてない馬鹿】

もうね、クラウドの何足るかについて全く理解出来てないおばかちゃんなので貴女のような人はセキュリティリスクだから居なくて良いです。 クラウドってさぁ、サーバのコンプレックス(複合体)を仮想化技術で使うんだよ@みそパンNEWS http://blog.livedoor.…

【搭載機器の規格化/汎用化による】デジタルセンチュリーというより【軍用機のコモディティ化じゃないかな】

デジタルコモディティ化した戦闘機を必要に応じて開発するプロセスの構築と、バックグラウンドに使用するプラットフォームの構築こそ根幹じゃ無いかな? 要するに、軍用機開発プロセスのAT互換機化@航空万能論 https://grandfleet.info/us-related/us-air-f…

【とりあえず、Snapdragonだと仕切りは】とりあえず、スナドラ215だと使い物にならんな【Snapdragon 439かなぁ】

ふと、ミドルレンジクラスのタブレットについてスペック比較をしていて思ったのよね。 価格帯とサイズ的に要らないんだが@秋葉ぶらり http://akiba.jpn.org/?p=76506 Galaxy tab S6 Liteの記事なのですが、比較対象として出ていたLenovo Yoga Smart Tabに使…

【オイラの常識が】いやぁ、マニュアルになんて書いて有るんだ……【ボンバーガー(ry】

どんだけ怪しい代物でも、一応はイワタニのカセットガスみたいな規格の製品なら書いてあるよねぇ? あれかなぁ、こーゆのは機能的文盲みたいな事例でマニュアルを読めない香具師って事になるのかな?@ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm369909…

【転売erも】空いている日だと、普通にスーパーでもメーカー品が買えるし?【手が後ろに回るしな】

出所が怪しい奴だと、特に必要性が無いなら次のシーズンへ向けた予備品以上にはならないよね。 で、そんなの夏場に使おうモノなら熱中症で死ねるからね!(息での排熱って馬鹿に出来ない)@保守速報 https://hosyusokuhou.jp/archives/48879860.html 素材は…

【ローエンドでも】尼でiPlay7Tとか8kだもんねぇ……【スナドラ660/630クラスが基準になるかな?】

SC9832Eという微妙なSoCながら、A53-1.4GのQuadCoreにT820MP1の書籍閲覧に適当な程度の解像度(まぁ、尼オンリーならFireHD8Proをお勧めする)なので十分に使い物になるかな。 で、ALLDCUBEの製品ラインナップに……@ALLDCUBE https://www.alldocube.com/en/a…

【嗚呼、クソゲー】あ、今日は当たりだなぁ(ぇ【動画で見る分には大好き(藁】

こういう動画の当たり日も有るのであつた。 【ゆっくり実況】#20-1 レトロ海賊ゲー発掘隊【Action 52】 ニコニコ動画で有名なチーターマンが入っている海賊ROMなのですが、そんなクソの掃きだめでも良い感じになりそうなネタは潜んでいる様です。 リメイクさ…

【そら、常識的に考えて】ドイツが消費減税【減税するのは当たり前】

ドイツが消費減税を導入へ 新型コロナ対策で 期間限定で……と言っておりますが、恐らく今年の秋から再び次のシーズンが襲いかかってくるのは確定で、ワクチン接種が進み自然と免疫が出来るまでのマラソンかなと思われますハイ。 そうした中でも、重篤な肺炎症…

【スマホとかタブレットとかさぁ】AT互換機的にスマホなんかのさらなるコモディティ化が進んだら……【更にコモディティ化したら?】

ある意味、一定の性能基準さえ満たせれば本当の意味でパッケージングセンスの問題になるのかな? そういった方向で、ユニットからナニからモジュラー化を追求したプロジェクトもあったけれどポシャったんだったかな。 ただ、スナドラのGPUドライバをストア配…

【GMSが使えない泥端末って次点で】フラグシップ級だとメモリーカードも独自規格だったり【存在意義って虚無じゃん?】

もうね、性能は兎も角として存在意義が虚無じゃ? NM Cardとか、見た目を検索してみると@impress https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1256260.html 内蔵ストレージの拡張専用として組み込む以外の存在意義が見当たらないけれど、そもそもこんなの使…

【安タブの新製品が】何か眺めてると、MT8768なんか乗っけたタブレットがローエンドに【ぼちぼち出てくるシーズンっぽい?】

出てきていて、スペックどんなもんってSoCのデータシートを眺めてみたのであつた。 A53x4(2.3Ghz)+A53x4(1.8Ghz)+IMG PowerVR GE8320といった組み合わせ@Mediatek https://www.mediatek.com/products/tablets/mt8768t SC9863Aの方が世代的には一…

【確かにサントリーのレモンサワーって】普段は、見向きもしないんですけどねぇ【美味しいわ】

スーパーに買い出しに行ったので、酒類コーナーで珍しく買ってみたんです。 ただ、値段が同じだからどっちにしようかと手に取った方がストロング系だった@サントリー https://www.suntory.co.jp/wnb/kodawarisakaba/ いや、マズったなぁ……9度の製品は買わ…