混沌なるおもちゃ箱2nd

PCネタ・家電、時折オカルトオーディオ批判……あと、趣味の国際関係論?適当です

2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

え~……要するに、EUにおける排ガステストって……

ナニそれ、全くのカタログ値で市販車での再現性なんて皆無じゃないか。 市販車そのままではなく、テスト用にチューンした車でテストして良いなんて@bloomberg http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NV6QZY6K50XX01.html 少なくとも、重量物であるエアコンな…

またぞろ、例によってLinuxの独自ディストリビューション(Ubuntとかその辺をベースにした)

と言うオチでしょうし、中国でWindowsの海賊版なんかについて検索してみると分かるのですが……直ぐにフォーマットされる運命のOSなのです。 まぁ、シナ政府の内部では稼働するかもしらんがね@U-1速報 http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50468457.html で…

えっとぉ、議会制民主主義における……

多数決原理って何処に行ったの? もちろん、多数決で決めたから押し通せば良いという話じゃ無いけれど@琉球新報 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-249174-storytopic-3.html この主張って、自分達以外は全て間違っていて、自分達の言いなりにならない事…

そうか、考えてみれば姪っ子が小さい頃……

ヲイラのPCでアレコレ遊ばせてたっけ(ぇ いやね、ふと……@VIPで自作PC @ Wiki http://www19.atwiki.jp/vippc2/pages/40.html なんて久々に覗き込んだわけですよ。 エアダスターなんて、ファンだけ取り外して電動ブロワなんか使うと凄く便利(部屋掃除にも愛…

おそらく、手榴弾の信管が……

ろくでもないというか、規定通りの部品が使われていなかったとか、そういうくだらないオチなのでしょう。 確かに、実弾訓練だと事故に神経をとがらせるたぐいの装備ですが@livedoorNews http://news.livedoor.com/article/detail/10580695/ 規定5秒で、安…

そりゃ、A300-MRTTなんて日本に売れると思うかなぁ……

エンジンだけなら同じ系統の機体はありますが……日本で採用されている機体とは、微妙にエンジンのモデルが違うのです(CF6-80C2を多用しているが、A330が使っているのは、CF6-80E1……何処まで部品が同一なのかなぁ) すでに稼働している機体があり、パーツの互換…

要するに、組み込み用のLinuxあたりで動いている訳ね

シーゲイトの外付けHDD(というか限りなく無線NASですね)にバックドアが見つかったよと。 意図的なのか、テスト用のtellnetが残ってしまったのか@Zdnet http://japan.zdnet.com/article/35070124/ まぬあるには無いけれど、当該製品にはTelnetサービスが稼…

パーツが届いて復旧を試みたら、実は故障箇所が違った件

えぇ、組み込んでリストアをかけようとしたら青画面……改めてMemtest86+を走らせたら真っ赤でしたとさ(^^; 結局のところ、故障したのはTEAMのメモリモジュール(TED38192M1600C11DC)で、割とまんべんなく二枚ともエラーを吐き出していました。 で、オン…

そろそろイベントも駆け込み状態ですなぁ……と思っていたら

ん?システムエラー?……そして青画面へ……(^^; はい、STOPエラー 0x07Fに始まり、0x03B 0x01E 0x019と次々とエラーを吐き出すようになりました。 これは、システム用に使っているドライブに関連したトラブルである可能性が高く、おそらくゼロフィルしてや…

凄くまとも(ぼかぁ、あんまり好きな人じゃ無いが

国会前でデモをしていた人たちとか……アレ、その場での発言内容を見たらどん引きレベルの危険人物って評価しますからね? もうね、「自分達は絶対正しいから何を言っても許される」って指向パターンの人々なのです@BLOGOS http://blogos.com/article/132262/…

えっ、ワタシには、戦力近代化の経費捻出のための

人員削減だと思いますよ? それに、削減された分だけ武警(中国人民武装警察部隊という国内治安軍)に@朝日 http://www.asahi.com/articles/ASH9335FVH93UHBI00C.html 人員を回すだけじゃないかなぁ……削減されるにしても歩兵とかで、恐らく更なる火力戦指向と…